SSブログ

私の禁煙成功記 (理由編)

こんにちは。

最近になって、ようやくタバコを休む(わけあって禁煙とはいいません)ことになりましたので、一般的には禁煙成功という状態に限りなく近くなっているので、その方法をぜひ記録・ご紹介したいと思います。

一回でまとまるかと思ったのですが、やめる理由についてもそれなりに書くことがあるため、あえて2回にさせていただきました。

今回、実はまったく煙草をやめる予定はなかったのですが、あえて理由をいうと、費用対効果と申しますか、とにかく高いことが主な理由でした。

もし、煙草が現在の410円ではなく、200円であったら、おそらくやめなかったと思います。

経済的な理由、単に煙草の代金、1日2箱で420円、のみでなく喫煙場所もないことから、喫茶店に入ったり、缶コーヒーが飲みたくなったり、探し回る時間やどこか知らない場所にいけばまずは喫煙場所をさがしたり、こうした一切のことがわずらわしく感じるようになりました。

なんというか、自分が本来自由であり、意思決定は自分にあるはずなのに、ふと、煙草でわずらわされている自分を考えると自由でないと感じました。

何十年も喫煙してきて、初めて自分が重度のニコチンという麻薬の中毒になっていると思いました。

ただ、その時は漠然とした考えでニコチン中毒患者であるというほど、はっきり思った訳でもないのですが、今にして思うとそんな感じでした。

ただし、煙草をやめることで捨てなければならないことがあることも感じていました。

よく煙草をすわない方にもいわれますが、それは、煙草を通じてのコミュニケーションというか人間関係です。

煙草という共通の嗜好があるために、そして、なぜか喫煙者たちは自分たちが不当に迫害されているという意識とちょっとした罪悪感(親や先生の目を盗んでちょっとだけ悪いことをしているような)から妙な連帯意識が生まれてきます。

喫煙率が少ない今はなおさらで、煙草を吸うというだけで親近感を感じます。

また会社員であれば、普段仕事であまり関係がない方々と、プライベートなことなど話すことができます。

この人間関係については、残念ながらほかに代替するものがないために、いつも悩ましく思っていました。

ただ、最終的には、こう思いました。

結局、人の関係には別れが伴うだろうし、これまで煙草で気づいていた人間関係がなくなるわけでもない。

もし煙草をやめて、本当にそう思うのであれば、無害な電子煙草を買うとかすればいいじゃないか、と。

強く禁煙を思ったわけではなく、なんとなく、ふと、時期が来たなという感じで思っていたところに、タイムリーにラジオから通販での禁煙ツールの紹介があり、その場で購入したことがきっかけでした。

アメリカで開発されたこと、段階的にパイプをかえるソフトランディング形であること、喫煙中に煙草の本数を減らす必要がないこと、味がかわらないこと、喫煙者の71%が禁煙に成功していることなどがその内容でした。

私はこのパイプを使用中に煙草仲間にも辞めることを話しましたが、冗談としか受け取っていなかったようです。

確かに今まで何度か失敗してますので、もっともだと思います。

しかし、実際に喫煙所で私を見かけなくなったことに気づいているはずですが、誰も禁煙方法を教えてくれとはいってきません。

以上がやめた経緯ですが、この体験からツールを使わない禁煙法を考えましたので、別途ご紹介します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © おっこちゃんのトレンドニュース All Rights Reserved.
おっこちゃんのトレンドニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。